20100831

山で引き脚

シッティングも ダンシングも! もちろん登りでも・・・ ペダリングの基本は すべて同様です! 今日は ヤビツ。。。

踏み込むチカラと 同じパワーで 反対側の脚を引き上げる・・・ 上始点と 下始点では タイムラグなく 引き脚から踏み足に移行する事ができれば ホント 理想のペダリングと言う訳だ・・・!

名古木の交差点から 引き脚をメインに 60分掛けて ヤビツを登った 今日のメンバーは3人です 踏まない様に 踏ませない様に 足の裏を そっとペダルに乗せるだけ・・・ ちょっとゴウモン? そして 手は握らずに軽くブラケットに乗せて 手のひらを手前に寄せる様に 腹筋にチカラを意識して・・・ そうすると 膝は ミゾオチに向かって上がって来る! ん~ 気持ち良い 引き脚だぁ~

ダンシングも気持ち良く・・・ペダルの上で 歩く様に! そして 反対側の脚を 引っ張り上げる感じ 自然と車体が傾いて 頭の位置は固定して 決して肩と腰が上下しない様に維持する 軽くカルク・・・ ダンシングでもシッティングでも 加速する時のみ 丁寧に踏み込む 雑に踏むと 直ぐに解糖系の筋肉だけが動いてしまうので 優しく丁寧に。。。!

今日は 暑すぎ・・・ 蓑毛をすぎたら 気温が下がって 風が吹くと 心地良い感じ 平日のヤビツを楽しんできた

20100829

早起きです

朝が苦手なサイクリストって ダメダメですね・・・・

7時に起きる事ができない? 前の日に 少々飲みすぎて 久し振りに オールドグランダッドの114を 何ショットかあおってしまう・・・ よっぽど気分が良かったのか 少し 記憶が飛んでしまった。。。 色気のある サイクリングネタ! 良い肴になりました

8時からの打ち合わせに お酒の臭いを残しながら どうにか間に合って・・・ これでは ただのおっさんですね~

今日の話は 柔軟性です! ん~ やっと来たか・・・

サイクリングと一緒に パーソナルトレーナーしてきて・・・ いっぱいセッションして キャリア積んで・・・ やっと活かせる環境が少しずつできてきた・・・ ん~ これから これから! 

やっぱ ヒトのカラダって 関節の動く方向と 動く角度の領域ってのが認識できないと どんなスポーツでも上達しない! でも この事って ホント 難しくって 筋肉にチカラを入れるのではなく 筋肉のチカラを 抜く事が必要となる・・・ 何時も言っている 丁寧とか 優しくとかの事です! 他のスポーツに例えると 例えば ゴルフ・・・ 筋トレして パットを磨く! 大きな筋肉と細かい筋肉を 繊細に使う事によって 思ったパッティングにつなげる とか。。。 わかるかなぁ~ なので 本当に難しいんです

まあでも サイクリングも 行き着く過程の大きな1つである事に 間違いはありません! だんだん おもしろくなってきた

20100826

Takagi & Associates

当初のホームページは 自分で作ってて 英文のページも がんばって どうにか英訳して・・・

そんな時に 「意味はわかる 言っていることもわかる 言いたい事もわかるんだけど・・・」ん~ でもちょっと・・・ 「僕が訳してあげるよ!」って言ってくれて・・・

ジュニア時代に アメリカでサイクリストしていて活躍していた選手です(現在は退いています) かつては ツールで何回も勝ったアメリカ人選手とも 同じレースに出場していた方です

前回のデザインから チームジャージに ロゴを入れて頂だいてまして 新しいジャージができたので 2ショット!

80年 90年代の ヨーロッパのサイクリングの話! 2人で話していると もう止まりません・・・

20100823

信頼関係

選手を始めた頃からお世話になっている 鶴見にある整形の先生も もう一線を引いてしまって よっぽどの事が無い限りは お邪魔しない様になって・・・

5月のケガでは 田園調布中央病院の 日本整形外科学会認定スポーツ医でもある 手塚正一先生にお願いして診てもらっていました!

いやいや 結構 軽いノリの先生で これがホント良い・・・! 「大丈夫 だいじょうぶ・・・ 問題ないねぇ~」 ホントかるい感じ・・・ でも 言葉とは裏腹に 目はマジ顔でじっと診ていて X線の写真を診ている時なんか 頑見して 頭が写真の中に入っちゃうんじゃないかくらい・・・

『一緒に写真撮って下さい』って言ったら 「ちょっと待って・・・」って 鏡の前でちょっとセットしてきて・・・ 待っている患者さんがいるのに 看護師さん達と 談笑してきた

手首の座礁は ほとんど完治! でも 若干の不具合はリハビリテーションかなぁ~ しょうがないね! そうそう ついでに 先週の落車の時のケガも診てもらった・・・ 実は 右ヒザを結構強く打撲してて・・・ 右のヒザ関節が パンパンに腫れ上がってんだよね~ これもまた 「大丈夫 だいじょうぶ・・・ 問題ないねぇ~」 って 「でも レントゲンを撮ってきて・・・」! 撮って帰ってきて その写真を 先生が じぃ~っと診ているから 『やっぱ 膝蓋骨 割れてますか・・・』って聞いたら 「血も溜まってないし 大丈夫ダヨ・・・」って ふぅ~

お世話にならない様にしないといけないんだけど 頼れる先生がいると 安心ですヨね!

20100822

クライマーの走り

丘陵地帯のアップダウン 上半身を腹直筋で固定して 手のひらを 軽くブラケットに乗せて・・・ ペダルの上に脚の裏を 柔らかく乗せる様に ほんの少しづつ 1gづづチカラを乗せる様に・・・ メインは引き脚! 膝から下は脱力して ヒザを持ち上げる。。。

雑に踏んだり 引いたりすると 酸化系の筋肉より 解糖系の筋肉が先に動いてしまうので 負荷は 1gづづ乗せる様に 丁寧なペダリングに徹する!

ケイデンスに拘らず まずは 脚に負荷が掛っても 解糖系に切り替わるスイッチが入らない様に ガマンの走りが必要です

こんな走りの 限界点 最高巡行速度を見つけ出す! まあ そう簡単には見つからないけど・・・ だから おもしろいのかも・・・  クライマーの醍醐味ってやつなのかなぁ~

そうそう 先日 カンチュラ何とかと コンタラ何とかって選手の走りの解説をしてきたんだけど・・・ 対称的な走りの違いはあるものの 間違いなく 共通している所は 絶対に 雑に 脚だけではなく カラダの隅々まで 計算尽くされた 丁寧な使い方をしている事だ! 決して 力任せにペダリングをしていない事だ・・・ ん~ 芸術だね!

やっぱ プロの走りだぜ・・・ 解説しながらそう思った そう サイクリングの基本は中のキホンだよ! プロの走りを真似るなら ココだよ。。。! 間違えなし様に!

20100821

Future Bici

勉強してこいって こんなもらってきた・・・

自転車業界って言葉が嫌で 別なチャンネルをつくって こっそり? ひっそり・・・ 活動してきた! でも ナマのサイクリスト達とは 常に接しているので 浦島太郎になる事なく こそっと チャリの仕事をこれまで・・・

プレイヤーのかたわら コーチングの勉強?修行? 15年前に サイクリングのコーチってだけでは 実際のプロのトレーナーとしては通用しないことが解って サイクリストだけではなく ヒトのカラダを トータル的に診る事ができて メンタリティー フィジカル面 コンディショニング モチベーション コミュニケーション なんかの他 ビジネスマンとしてのスキルも要求される パーソナルトレーナーと言う プロの職業にも身を置くようになった

プロのプレイヤーが やらなくてはいめない大きな仕事に 育てる 育成するって仕事がある 間違わない様に 導かなくていけないと言う 責務があると思う!

昨夜は こんな話を多く交わしてきた・・・ まだまだ自転車業界も 捨てたもんじゃない! そう 熱い奴らは まだがんばっているって感じたねぇ~ エネルギーを たっぷりと充電してきた 僕もまだまだ 熱くならなくては。。。 強くそう思った!

20100815

生傷!絶えません・・・

また こけた・・・
左前腕から肘にかけてと 膝蓋骨! 打撲と擦過傷

全身 いてぇ~

日常生活に 不自由はありけど サイクリングには 支障ないかも・・・? そんな事 言っている場合じゃないって。。。!

れいのアレ!問題の バチかぁ~!? 流血しながら 帰ってきた まあ 大した事ないです

サイクリングを始めたばかりの頃 駒沢で毎晩クリテりウムしていて・・・ まだ中学生だったので 滑り出す寸前までコナーを責めてて しょっちゅうコケてたっけ・・・ ん~ 思い出すよね・・・

でも もう 中学生じゃないんだから? いい加減にしろって感じです! 反省してます 気を付けます。。。

20100814

アシストの走り

ラストの ゴールスプリント・・・ やられちゃいました!
今日も 80km。。。

レースで走れる選手がする練習って 多分 何か違うんじゃないかと思う・・・ 何が違うかって・・・ なんだろう・・・ これまでやってきた練習を分析すると 練習コースの選び方ってのが大きいかもしれない!

そう そんなコースを今日は走ってきました ん~ 楽しみました! おもしろかった・・・

後ろを走る選手の走りに合わせて 前を走る・・・

日本で初めて開催されたステージレースで その第1ステージの事・・・ スタートして市街地を抜け 山場に差し掛かった時 僕のチームのエースが 地元の選手と2人 先行し出す・・・ 僕はセカンド兼アシスト! 150人の集団を先頭でコントロールする仕事をしなければならない

100m走る毎に 30cmづつ距離を空ける・・・ 一瞬たりとも 後ろを振り返る事無く集団の先頭を走り続け 先行するエースとの距離を広げて行く事が出来なくては アシストは務まられない! わずかな視界に映る選手と 後ろを走る選手のざわつき レースの空気を読む! そして 集団をコントロールする・・・ アシストの醍醐味です。。。 本当に面白い仕事です

サイクリングのコーチングには こんなスキルも重要なのかもしれない・・・

20100813

出し切らない練習

今日は 80km 弾薬庫を上がって いろは登って 尾根幹の裏道・・・ 丘陵地帯のアップダウン 帰りは多摩サイの側道で先頭交代! 最後に ロングスプリントの練習で終了 向かい風に やられました。。。

基本的に インターバル練習なんだけど できる限り乳酸のの生成を抑えた走りに徹する! 登りの入り口では 丁寧に負荷を掛けて行って AT(LT)の手前まで上げたら 引き脚をメインに スピードを上げすぎない様に死守して・・・ 登り切る手前から スピードは落とさない様に 負荷を軽くして登り切る・・・ 決して出し切らず 登り切る!

過加速にならない様に・・・ 過負荷を掛けて加速しても 負荷を掛けたエネルギーが 実際に加速しているスピードに正比例していなければ 無駄脚!になってしまう・・・ この 過加速にならない様に 練習する!

無駄脚ってのが サイクリングでは 楽しめるのか 苦しむのかの要なんだよね・・・ ホント 細かい脚の使い方なんだけど ペダリングを見れば 一目瞭然! いつも言っている 丁寧なペダリングってやつです! 

ガンガン走るのも 必要なんだけど AT(LT)の手前まで丁寧に加速して 高速LSD!ってのも かなり重要だと思う。。。

頭とカラダを調和しながらの練習・・・ いやいや 本当に面白かった ここち良いサイクリングでした

20100808

れいの アレ!

やっと 15分を切るくらい・・・ 遅っ! 和田峠。。。

39×23T まで搭載したチャリで コケて以来 久しぶりの峠です! まあ こんなもんかなって感じです。。。

23Tまで使うと やっぱ楽だけど  スピードが上がらないね~ 特にシッティングでは 倍数を掛けて登るタイプなので ギアが軽いと 楽をした分 スピードも落ちる感じ・・・ まあ 4km位の登りでは クライマーって感じの登り方まで 達しない感じですね・・・ 国内のレースでは このくらいの登りを 速く登れる事が 必要なんだけど やっぱ 10kmくらいは続かないと 登りの走り方ってのができよね!

っと タイムが出ない 良い訳を少し。。。!


絶好の 曇り空! 陣場高原は 都心-3℃くらい・・・ 気持ち良かったぁ~ 渓谷沿いのワインディング 久しぶりに 景色を見ながら走って・・・

と いうことで 皆さん お疲れ様でした・・・! Beachの Grupettoジャージ! Velociste NOBの選手・・・ また 是非ご一緒させて下さい


今回 ご参加できなかった皆さん 次回は是非 遊びにきて下さい。。。!

そうそう 世田谷クラブの会長と ちょっと相談! れいのアレ! かぶる件で・・・


昨年から 露出する事もちょっとあって それより 交流の幅も増えて 本当に応援してもらもらえる方も増えて・・・ れいのアレ! そろそろ「かぶれ」って あちこちから頂きまして・・・ ん~ 拘っている訳でもないんだけど やっぱ 拘っているのかなぁ・・・ 外国人連中と走っていると なぁ~んにも言われないんだけど やっぱここは日本だし ヨーロッパでは とか プロは とか・・・ もう 言っている場合ではないって事なのか・・・ん・・・ でも 自分で買ってまで? とか ケチっている訳ではないんだけど・・・ まあ今更サポートしてもらおうとも 思ってないんだけど・・・ ん~

そろそろ 不良サイクリスト卒業? 納め時・・・!

20100805

時間が掛りました

ヨーロッパ便 忘れた頃にやっと届きました・・・

コンパクトクランクが主流となって ホイールは もっぱらコンポジット・・・ スポークを編んで 手でホイールを組むって事も 一般では本当に少なくなって ショップ 問屋 メーカーでも 主流なパーツ以外の取り扱いが薄い・・・

特別 こだわりはないんだけど(十分あるのかな?) 仕事でチャリをやってんなら 少し「味」ってのを利かせたい!

と言うわけで もう1本!(1P) ホイールを組みます・・・

そうそう 大事な事を・・・! 5月のケガから 3カ月が経ちました 本当に ご心配をお掛けしました 情けなしです・・・ 座礁した骨は 多分もう くっついたと思います でも 妙な腱鞘炎が残ってしまいました・・・
関節周りの骨折にはツキもので・・・ 実際に可動する部分の骨の骨折なので 動きに制限が掛ると その関節を動かす為の主導筋ではない筋肉で 正常時と同様に動かそうとする動きをとると どうしても 関節の周囲の腱や靭帯に過負荷が掛ってしまい 腱鞘炎の様な炎症が発生していまう・・・

痛みなんかはほとんどなく でも 微妙な角度に曲げると ちょっとだけ残っていて・・・ まあ しょうがないかなって感じです 今後は 気長にお付き合いしていこうと思います! リハビリも 得意分野ですから・・・! コツコツっ

思い起こせば 最近は大きな落車もなかったので 忘れかけていたけど 無理な走りをして レースでも練習でも 結構~コケていたっけ・・・ 医師や看護師さんから 「歳を取ったら 残りますよ・・・」 なんて さんざん言われていた事を思い出す・・・

とりあえず 治ってないけど 治った宣言です! こうでも言わないと 引きずりそうなので・・・ もう OKです! って事で 本当に ご心配をお掛け致しました。。。!

20100801

何を! しているんだろう。。。

友達の James Machin が JBCF Team を 紹介してほしいって 言ってて 僕のへたくそな英文メールでやり取りしていたんだけど・・・ そう 中途半端なチームは紹介できないので 時々いっ緒に練習している Sebastien Pilotte選手を紹介したところ 来期から Fuji-Cyclingtime に入る事になった様だ・・・

彼らは プロの走りと プロの仕事を理解し プロの生活 ライフスタイルを十分に認識している連中だ!

自転車やウエアーの供給 高くは無いギャランティー その為に多くに時間を使う・・・ 身の回りの人達 また家族の理解が無くては とうてい続ける事は不可能である

なんで サイクリングなんかやってるんだろう・・・ どうして サイクリストを続けているんだろう・・・ こんな 儲からない商売 とっとと辞めて 別な事を始めた方が よっぽど良い!

多分 間違いなく 彼ら2人も そう思っている事だろう・・・ でも 僕も 彼らも サイクリストを辞める選択しは 間違いなくない!

「必殺仕事人・・・」 知っていますか? 時代劇のTVです! 僕の仕事に対しての基本?って言うか・・・ ん~ 報酬の額に応じて仕事をするのでは無く 請け負った仕事 やるって決めた仕事は 自身の能力の全てを尽くして プロの意地をかけて履行するって! 1000円だから? 100万円だから・・・? お金の問題ではなかったりも・・・ これでは 商売にはなりませんねぇ~

この前 虎ノ門のMID BREATHまで 自転車で行った・・・ 仕事と練習の時以外は 自転車には乗らないんだけど 今夜は 支援者の方と一緒に 写真を撮る為に自転車でジムまで来た・・・ 夕方の都心! 本当に気持ち良かった・・・

ん~ 何しているんだろ~ 俺! ・・・世界共通に サイクリストって 頑固者! なのかなぁ・・・